-
-
広島大学旧理学部1号館

建設された当時の校舎(提供 広島市公文書館)
広島大学の前身広島文理科大学の本館として建てられました。竣工当時はコの字型でしたが、増築を経て現在のヨの字型の建物になりました。原爆によって外郭だけを残し内部を焼失しました。学生の大半は学徒動員されていたので構内にはいませんでしたが、一部理科系の学生と南方特別留学生などが犠牲になりました。現在は、閉鎖されています。

Information
広島大学旧理学部1号館
-
- 住 所
- 広島市中区東千田町一丁目1-1
-
- アクセス
- 広島電鉄(路面電車)「日赤病院前」から徒歩3分
-
- 爆心地からの距離
- 1420m
-
- MAP
- Google Map上の施設名をタップし、『Googleマップで見る』をタップするとアプリが起動します。