
-
-
【2023年春まで改修工事のため休館中】広島市現代美術館
日本初の公立現代美術館として平成元年に開館しました。建物は建築家・黒川紀章氏の設計によるもので、広島市内を見渡せる小高い山・比治山内に位置し、自然や眺望が楽しめます。
催しでは企画展のほか、1,500点以上の所蔵作品を紹介するコレクション展、またワークショップ、講座に加え、アーティストの生の声を聞けるトークなどを開催し、さまざまな現代美術の楽しみ方や魅力を紹介しています。展示解説や託児など、観覧時のサービスも充実しています。
2023年3月(予定)まで、改修工事のため休館中です。館外活動中のため、詳細はホームページで確認ください。
Information
【2023年春まで改修工事のため休館中】広島市現代美術館
-
- 住 所
- 広島市南区比治山公園1-1
-
- 電話番号
- 082-264-1121
-
- 営業時間
- 10:00〜17:00
(入館は16:30まで)
-
- アクセス
- ・広島駅から広島電鉄電車「比治山下」下車約500m
・広島駅から市内循環バス「めいぷる〜ぷ」オレンジルートで「現代美術館前(まんが図書館)」下車
-
- 料金
- 【コレクション展】
個人/一般370円、大学生270円、高校生・65歳以上170円、中学生以下無料
団体(30名以上)/一般280円、大学生210円、高校生・65歳以上130円、中学生以下無料
【特別展】
展覧会により異なります。中学生以下は無料。
-
- 休日
- 月曜日(ただし月曜日が祝休日か8月6日にあたる場合は開館し、その翌平日休館)
12月27日〜1月1日
-
- バリアフリー
- 車いす使用者用駐車区画、スローブ、自動ドア、貸出用車いす、点字ブロック、車いす使用者用エレベーター、授乳室、車いす使用者用トイレ、ベビーチェア、オムツ交換台
-
- MAP
- Google Map上の施設名をタップし、『Googleマップで見る』をタップするとアプリが起動します。